わくわく親子体験2025
| ①ジェルキャンドル製作 | 12月13日(土) 9:30~12:00 透明なキャンドルガラスに色砂や貝がら,小さいガラスパーツなどを入れてジェルキャンドルを作ろう! 募集人数:15組 開催場所:研修室2 |
|---|---|
| ②茶道体験 | 12月13日(土)10:00~11:00 心を落ち着かせながらお茶を点てて客人に振る舞う日本の文化を体感しよう。 募集人数:10組 |
| ③ケーキ作り | 12月13日(土)9:00~12:00 クリスマスケーキの手作りに挑戦! 募集人数:8組 開催場所:料理室 |
| ④陶芸体験 | 12月14日(日)9:00~11:30 粘土の色を楽しみながら自分好みの世界に1つだけの表札を作ってみよう! 募集人数:10組 開催場所:文化教養室(工作室) |
| ⑤そば打ち体験 | 12月14日(日)9:00~12:00 親子でそば打ち体験!手のひらで結ぶ、親子のそば時間 募集人数:8組 開催場所:料理室 |
| ※マルシェ開催※
|
12月14日(日)10:00~13:30 抽選会・駄菓子販売(2・3店舗出店予定) 開催場所:ワークプラザ勝田 |
| 参加費 | 茶道体験・陶芸体験/ 1組 1,000円
そば打ち体験/ 1組1,500円 ジェルキャンドル製作・ケーキ作り/1組2,300円 |
| 募集対象 | 市内在住小学生とその保護者で1組となります。 ※1組とは児童1名と保護者1名の組み合せ。 |
| 募集期限 | 令和7年11月16日(日) |
| お申込み方法 | ①こちらから
手順:上記リンクをタップ→予約システムのここをクリックをタップ→講座照会・申込をタップ→予約したいものを選択し必要事項入力 ②下記申込書に必要事項をご記入の上、FAXにて送信、又はワークプラザ勝田窓口に直接お持ちいただいてお申込みください。 ③申込は1講座のみとします。(複数講座申し込みされた場合は無効となる場合がございますのでご注意ください) |
| お問い合せ | ワークプラザ勝田(ひたちなか市勤労者総合福祉センター) 〒312-0052 茨城県ひたちなか市東石川1279番地 TEL:029-275-8000/FAX:029-275-8003 |
特別企画展
| 企画展内容 | 盲導犬に対する正しい知識の普及PRパネルの展示。盲導犬の正しい知識を身につけよう。 ※企画展はどなたでもご覧になれますので是非お越しください。 |
|---|---|
| 展示期間 | 2025年12月1日(月)~2025年12月21日(日)
※月曜休館日(月曜が祝日・休日の場合はその翌日) |
| 盲導犬協会PR犬来館 | 2025年12月13日・14日 10:00~12:30【盲導犬と一緒に歩いてみよう】 |
| 開催場所 | ワークプラザ勝田 1階ロビー |